このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  資料案内

資料案内

前ページ 12 次ページ

No Image

おすすめ図書コーナーを設置しました【中央図書館】
学校★(ほし)ほん おすすめ図書(毎月2回発行)に掲載した図書のコ-ナーを設置しました中央図書館・児童コーナー内 司書おすすめ図書コーナー小学生向けです 市立図書館では学校★(ほし)ほんお届けサービスを利用しやすいように「学校★(ほし)ほん...

No Image

がん情報コーナー所蔵資料リスト更新【2025年3月版】
2025年3月版 2025年1月~2025年3月の新着/改定等図書、9冊を更新しました。 種別ごとの一覧ページと、印刷用があります。 「がん情報コーナー」所蔵資料リスト 種別(部位)の図書リストは、こちらから 印刷用 がん情報コーナー所蔵資...

No Image

みんなのすきな本【うずも図書館アンケート】
みんなのすきな本 アンケート結果 子ども読書週間中に、うずも図書館でアンケートを行いました。回答者数135人 調べた期間2021年4月23日~から5月12日 順位タイトルなど著者名出版者人数 科学漫画サバイバルシリーズ(かがくるBOOK)朝...

No Image

「調べてカミスココくんde探す」QRコードをご活用ください
閲覧室の書架に「調べてカミスココくんde探す」QRコードを貼りました このQRコードをスマートフォンなどで読み込むと、そのテーマや著者の所蔵一覧を「調べてカミスココくん」で検索して表示します。 「調べてカミスココくん」は神栖市立図書館の図書...

No Image

「鳥取県の子どもたちの好きな本」集計掲載の図書(絵本)の所蔵状況
鳥取県の子どもたちの好きな本の集計についてはこちらをご覧ください 「鳥取県の子どもたちの好きな本」(鳥取県「体験の風をおこそう」実行委員会・鳥取県教育委員会)に掲載されてた絵本について、調べてカミスココくんで検索してみました。予約・貸出しに...

No Image

がっこう★[ほし]ほんおとどけサービスで、ほんのだいめいがわからなくてもかりられます
よみたいものがきまっていない(よくわからない)ばあいは「ジャンルいちらん」から、えらぶことができます。 おすすめ図書リストメニューに戻る テーマ・ジャンルいちらん テーマ一覧(2024年7月更新) 自由研究 ナゾトキ としょかんのひとにおま...

No Image

小学校「各教科年間指導計画と関連資料」を作成しました
各教科年間指導計画と関連資料一覧 神栖市内の小学1年生~6年生で使われている教科書の単元や内容に沿って、授業に役立つ図書資料一覧です。 学年<月順>(pdf 362 KB) 学年<教科別> (pdf 368 KB) 月別(全学年)(pdf ...

No Image

調べ学習セット 39 鳥のくちばし
​調べ学習図書リスト 2020年発行テーマNO. 39 鳥のくちばし 1 鳥のくちばし 2 鳥のくちばし 1 鳥のくちばし1 39 鳥のくちばし 1 (42冊) No 書名 出版者 複本 資料番号 備考 3 くちばしとどうぶつのは 教科書に...

No Image

調べ学習セット 40 立松和平 41 あまんきみこ 42 中川李枝子
調べ学習図書リスト 2020年発行テーマNO. 40~42 42 中川李枝子(1) 中川李枝子(2) 41 あまん きみこ(1) あまん きみこ(2) 40 立松和平 (1) (2) 42 中川李枝子(1) 42 中川李枝子(1) 42 中...

No Image

【終了しました】鬼滅の刃(コミック版)館内閲覧用を用意しました
次の館内閲覧用資料を用意しました 鬼滅の刃 23(最終巻) 鬼滅の刃 外伝平野 稜二 (原作)吾峠 呼世晴 鬼滅の刃吾峠呼世晴(コミックス版) 場所中央図書館 ノベライズ(小説)版についてはこちらをご覧ください ご留意 館内(閲覧室内)でご...

No Image

「鬼滅の刃」ノベライズ(小説)版のご案内
ノベライズ(小説・読み物)版は予約できます。 鬼滅の刃 2020年11月26日更新 鬼滅の刃 予約・所蔵館 タイトル・著者 説明 コミック予約不可 中央 うずも 鬼滅の刃吾峠呼 世晴 コミック版は館内閲覧用があります(中央図書館) ジャンプ...

No Image

青空文庫・青空朗読
電子図書館「青空文庫」 ←ここから入れます。 「本を電子化して、誰でも読めるようにしておくと面白い」そう考えた有志の方々が、1997年7月に青空文庫を立ち上げました。青空文庫は、誰でも無料でアクセスできる自由な電子図書館です。著作権の消滅し...

No Image

こどものページの図書検索しかた
こどものぺーじで楽しく本探し 司書の選んだ本 おすすめ図書【通常版】毎月発行 おすすめ図書【見る・知る編】随時発行 リンク付きの書名・作者をクリックすると、調べてカミスココくん検索結果で表示されます。 関連のタイトルも一緒に表示されます。検...

No Image

学校★ほん おすすめ図書【見る・知る&特別編】・バックナンバー
学校★ほん おすすめ図書【見る・知る&特別編】・バックナンバー(No.1~No.3) おすすめ図書【見る・知る&特別編】No.32021年2月号 ポプラディア 大図鑑 ポプラディア 情報館 ポプラディア 総合百科事典新訂版(2011年発行)...

No Image

学校★(ほし)ほん おすすめ図書94号を発行しました
学校★(ほし)ほん おすすめ図書 市立図書館の本が学校で借りられるサービスです。 ​ほんのだいめいがわからなくてもかりられます。よみたいものがきまっていない(よくわからない)ばあいは、こちらの「ジャンルいちらん」からえらんでください。 20...

No Image

ティーンズブックリスト2019.夏を発行しました
ティーンズブックリスト 2019.夏(全ページ一括ダウンロード) (pdf 1.98 MB) P.1 P.2 P.3 P.4 画像をクリックすると各ページ(PDFファイル)をダウンロードできます。 P.1 表紙 (pdf 846 KB) ...

No Image

調べ学習用図書セット貸出
市内小学校・中学校での総合的な学習の時間や、調べ学習に活用できる図書資料をテーマごとにセットにして団体貸出します。 申込から返却までの流れ 1.申込 利用日の1週間前までに申し込んでください。 電子メールまたはFAX(電子メール kami...

No Image

図書館で見ることができる新聞
所蔵している新聞 茨城新聞データベースが利用できます 神栖市に関する記事を見たいときには 新聞の保存期間 所蔵している新聞 中央図書館・うずも図書館で所蔵 朝日新聞 産経新聞 読売新聞 茨城新聞 福島民報 福島民友 日本経済新聞 日刊工業新...

No Image

検索の使い方
詳細検索 検索結果一覧表示 検索結果詳細表示 同義語・異表記展開 履歴検索 詳細検索 入力した文字が検索項目のどの部分に含まれていてもヒットします。 上限表示件数は、一覧に表示する件数を100から5000件までの範囲を指定します。(初期値1...
前ページ 12 次ページ

最近チェックしたページ