このページの本文へ移動
トップ資料案内> おすすめ図書vol.9【2021年1月15日号】

おすすめ図書vol.9【2021年1月15日号】

おすすめ図書 vol.9矢印の画像2021年1月15日号

小学生向け・低学年向け低学年向けは低学年向けです

低学年向け2ひきのかえる作者にいみ なんきち矢印の画像しまだ・しほ/絵
解説畑であった緑色と黄色の2ひきのかえる。たがいの色の違いからケンカが始まったところへ一陣の風、決着がつかぬままあわてて冬眠に入る。やがて春が来て目覚めた2ひきは、ケンカの続きをするため近くの池へ向かうが─。昭和10年、日本が戦争にむかっていたころ、21歳の新美南吉外部リンク:新美南吉記念館が書いた「なかなおり」の話。
理論社


低学年向けせん(線)作者スージー・リー  
解説しろい紙のうえを走るえんぴつ。その先から一本のせんが生まれ、スケートぐつをはいた少女が氷のうえへと軽やかにすべりだす…。絵本作家スージー・リー外部リンク:スージー・リー 「せん」を語るの文字のない絵本。/岩波書店


低学年向けこごろうくんと消えた時間作者林原玉枝矢印の画像高垣真理/絵
解説イタチのこごろうくんの「なんでも おなやみそうだんしょ」に、ふしぎな手紙がとどきました。王さまから、時間がなくなったのでさがしてほしいと。さあ、こごろうくんは「時間」をみつけだすことができるでしょうか。コガネグモに、カタツムリの仲間に、カバの時計屋さんに、スズメのお宿に、ブタの村へと探し回ります…/冨山房インターナショナル  ※発注中 


低学年向けおばあちゃんのわすれもの作者森山 京矢印の画像100%ORANGE(ひゃくぱーせんとおれんじ)
解説こぶたのトンタは、おばあちゃんといっしょにニギヤカマチにでかけます。「カバヤマ・クリニック」、「スミレようひんてん」、めがねやの「カクカクどう」、「カフェ・チロリン」……たくさんよりみちしたあとに、おばあちゃんがいいました。「あら、つえがない!」/のら書店


低学年向けやぎこ先生 いちねんせい作者ななもり さちこ矢印の画像大島妙子/絵
解説山里の小さな小学校にやってきたのは「先生一年生」のやぎこ先生。さっそく、入学したばかりの一年生子やぎたちと、ハラハラドキドキの一年がはじまります。けれども、事件をおこしてしまうのは、やぎこ先生ばかり/福音館書店


小学生向け口ひげが世界をすくう?!作者ザラ・ミヒャエラ・オルロフスキー矢印の画像ミヒャエル・ローハー/絵
解説世界ひげ大会にでて、チャンピオンになるぞ!  とつぜんそう決めたおじいちゃんを、孫のヨーヨーがいっしょうけんめい応援します.だっておじいちゃん、最近元気がなくて心配だったから.口ひげをのばし、手入れをし、さてどんなかたちに刈りこむ?  おじちゃんと孫の友情・・・/岩波書店


小学生向けこぐまのどんどんぶんこ・ こだぬきコロッケ作者ななもりさちこ矢印の画像こばようこ/絵
解説子だぬきのポン吉と、ぶっきらぼうだけど優しいオオカミ。でこぼこコンビがくり広げる、コロッケをめぐるかわいらしいお話。お話を聞くのは大好き!でも自分で読むのはちょっと苦手…。《こぐまのどんどんぶんこ》外部リンクは、そんな子どもたちに本の楽しさを知ってもらい、絵本から読み物へのステップアップを応援するシリーズです/こぐま社


小学生向けきっちり・しとーるさん作者おのりえん
解説しとーるさんは、きっちりしとーる。朝は6時に起きて、テキパキテキパキ時間通りに。職場の図書館でも、パーフェクトな仕事ぶりはお墨付き。でも、時々きっちりしすぎて、周囲の人に怖がられてしまうことも……。そんなある雪の晩、しとーるさんは、家の前で、ノミだらけのガビガビに汚れた子ねこと出会い…/こぐま社

小学生向けくろグミ団は名探偵  全5冊作者ユリアン・プレス 解説挿絵をヒントに謎を解く面白推理シリーズ
解説「くろグミ団」の3人の子どもたちは推理が大好きで、その腕前はプロ顔まけ.ミステリアスな修道院で起きた盗難事件、有名なオペラ歌手の失踪事件など、一筋縄では解けない事件に挑みます/岩波書店
  1. ​カラス岩の宝物
  2. 石弓の呪い
  3. 紅サンゴの陰謀
  4. S博士を追え!
  5. 消えた楽譜

小学生向けハルとカナ作者ひこ・田中矢印の画像ヨシタケシンスケ/絵
解説映画化された『お引越し』、『ごめん』など新機軸の児童文学を生み出し続けるひこ・田中さんの描いた小さな小さな恋の物語を、『りんごかもしれない』、『りゆうがあります』などの大ヒットで飛ぶ鳥を落とす勢いのイラストレーター、ヨシタケシンスケさんが、豊富な挿絵でさらにさらに世界をふくらませた一冊です。/講談社
小学生向け冒険考古学  失われた世界への時間旅行矢印の画像堤 隆
解説本書は、最前線に立つ考古学研究者が書いた物語。旧石器人、縄文人の暮らしは、単なるファンタジーでなく、考古学的知識に基づき、科学的根拠のある描写/新泉社
                木のイラスト画像

掲載日 2024年5月7日 更新日 2024年5月15日