学校★(ほし)ほん おすすめ図書 vol.83
vol.83
2024年9月15日号
小学
低学年向け
(配布用紙は黄色です)
こっそりどこかに
軽部 武宏(かるべ たけひろ)
- (出版)ロクリン社(ろくりんしゃ)
E カルベ(恐)
はじめてのオーケストラ
佐渡 裕(さど ゆたか)
- (絵)はたこうしろう
- (出版)小学館(しょうがくかん)
E ハタ(青)
科学する目をそだてる かがくすっ(かがくするめをそだてる かがくすっ) 全2巻
- (出版)岩崎書店(いわさきしょてん)
- やさいのはな なんのはな?
(構文)宮崎 祥子(みやざき しょうこ) (写真)網野 文絵(あみの ふみえ)
E アミノ(緑)
- うかぶかな? しずむかな?
(構文)川村 康文(かわむら やすふみ) (写真)遠藤 宏(えんどう ひろし)
E エンド(緑)
しぜんにタッチ!ふかふかパンのひみつ
- (監修・撮影協力)東京製菓学校(とうきょうせいかがっこう)
- (写真)古島 万理子(ふるしま まりこ)
- (出版)ひさかたチャイルド
598 フ
としょかんのきょうりゅう
(絵)鈴木 まもる(すずき まもる)
- (出版)徳間書店(とくましょてん)
E スズキ(緑)
りょこうのおばけずかん おみやげじいさん
斉藤 洋(さいとう ひろし)
- (絵)宮本 えつよし(みやもと えつよし)
- (出版)講談社(こうだんしゃ)
F サイト
たんぽぽのちいさいたねこちゃん
(絵)なかや みわ
- (出版)Gakken
E ナカヤ(青)
小学
中高学年向け
(配布用紙は水色です)
NHK カガクノミカタ 全3巻
NHK「カガクノミカタ」制作班(えぬえいちけー かがくのみかた せいさくはん)
- (絵)ヨシタケシンスケ
- (出版)NHK出版(えぬえいちけーしゅぱん)
- 観察してみよう(かんさつしてみよう)
407 エ 1
- 予想してみよう(よそうしてみよう)
407 エ 2
- 実験してみよう(じっけんしてみよう)
407 エ 3
ひろって調べる 落ち葉のずかん(ひろってしらべる おちばのずかん)
(写真)安田 守(やすだ まもる)
- (監修)中川 重年(なかがわ しげとし)
- (出版)岩崎書店(いわさきしょてん)
653 ヤ
クリスマス・ピッグ
J.K.ローリング
- (絵)ジム・フィールド
- (訳)松岡 佑子(まつおか ゆうこ)
- (出版)静山社(せいざんしゃ)

ブックキャット ネコのないしょの仕事!(ぶっくきゃっと ねこのないしょのしごと)
-
(絵)クララ・ヴリアミー
-
(出版)徳間書店(とくましょてん)
933 フェイ
寝るのが楽しくなる睡眠のひみつ(ねるのがたのしくなるすいみんのひみつ)
(イラスト)ヴィッキー・ウッドゲート
- (訳)山崎 正浩(やまざき まさひろ)
- (出版)創元社(そうげんしゃ)
491 ウ
リサイクルで地球を救う 追跡! ごみの大変身(りさいくるでちきゅうをすくう ついせき ごみのだいへんしん) 全3巻
「リサイクルで地球を救う」編集委員会(りさいくるでちきゅうをすくう へんしゅういいんかい)
- (出版)汐文社(ちょうぶんしゃ)
- 海洋プラスチックごみがボールペンに!ほか(かいようぷらすちっくごみがぼーるぺんに)
518 ツ 1
- 古着がハンガーに!ほか(ふるぎがはんがーに)
518 ツ 2
- 野菜くずがクレヨンに!ほか(やさいくずがくれよんに)
518 ツ 3
-
調べてカミスココくん(検索)で表示します。利用者メニューを登録済みの人は、検索結果から予約ができます。
掲載日 2024年9月12日