学校★(ほし)ほん おすすめ図書 96号
96号
2025年5月1日発行
小学
低学年向け
(配布用紙は黄色です)
すしん
たなか ひかる
- (出版)ポプラ社(ポプラしゃ)
E タナカ(青)
そらのほんやさん
くまくら 珠美(くまくら たまみ)
- (出版)理論社(りろんしゃ)
E クマク(青)
どうながのプレッツェルとこいぬたち
E レイ(黄)
きょうのコロンペク
クリハラ タカシ
- (出版)福音館書店(ふくいんかんしょてん)
E クリハ(青)
きりんのまいにち
二宮 由紀子(にのみや ゆきこ)
- (絵)大野 八生(おおの やよい)
- (出版)光村図書出版(みつむらとしょしゅっぱん)
F ニノミ
た
田島 征三(たしま せいぞう)
- (出版)佼成出版社(こうせいしゅっぱんしゃ)
E タシマ(青)
おかえり、ウミガメ
(写真)高久 至(たかく いたる)
- (出版)アリス館(アリスかん)
E タカク(緑)
あんしんえほん はじめての「よのなかルールブック」
- (監修)高濱 正伸(たかはま まさのぶ)
- (絵)林 ユミ(はやし ゆみ)
- (出版)日本図書センター(にほんとしょセンター)
368 ア
小学
中高学年向け
(配布用紙は水色です)
おなかをすかせたドラゴンとためいきゼリー
仁科 幸子(にしな さちこ)
- (出版)あすなろ書房(あすなろしょぼう)
F ニシナ
ベアトリスの予言(ベアトリスのよげん)
ケイト・ディカミロ
- (絵)ソフィー・ブラッコール
- (訳)宮下 嶺夫(みやした みねお)
- (出版)評論社(ひょうろんしゃ)
933 ディカ
ニッポンのわらいの原点 これが鳥獣戯画でござる(ニッポンのわらいのげんてん これがちょうじゅうぎがでござる)
結城 昌子(ゆうき まさこ)
- (出版)小学館 (しょうがくかん)
E コレガ(緑)
宇宙人とみつける仕事図鑑(うちゅうじんとみつけるしごとずかん)
-
(監修)リクルートエージェント
-
(出版)文響社(ぶんきょうしゃ)
366 ウ
都道府県のかたちを絵でおぼえる本(とどうふけんのかたちをえでおぼえるほん)
造事務所(ぞうじむしょ)
- (出版)実務教育出版(じつむきょういくしゅっぱん)
291 ト
ネズミなんびきでゾウになる?算数がわかる数のえほん(ネズミなんびきでゾウになる?さんすうがわかるかずのえほん)
トレイシー・ターナー
- (イラスト)アーロン・カシュリー
- (訳・監修)竹内 薫(たけうち かおる)
- (出版)小学館(しょうがくかん)
410 タ
今日から使える!宿題のもやもやスッキリ術(きょうからつかえる!しゅくだいのもやもやスッキリじゅつ)
熱海 康太(あつみ こうた)
- (マンガ)うのき
- (出版)実務教育出版(じつむきょういくしゅっぱん)
375 ア
コツがつかめる!体育ずかん(コツがつかめる!たいいくずかん)
- (監修)遠山 健太(とおやま けんた)
- (出版)ほるぷ出版(ほるぷしゅっぱん)
780 コ
-
調べてカミスココくん(検索)で表示します。利用者メニューを登録済みの人は、検索結果から予約ができます。
掲載日 2025年4月24日
更新日 2025年4月26日